ブラウザゲームの「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をやってました。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


5/31~6/7、強敵島メタル祭り。(→公式リンク

久しぶりの強敵島メタル。
前回、非常に美味しかったが非常に煩雑で面倒だったイベント。
プラチナキングをスタミナ3でローテーションできる状態に持っていくまでが大変だった。
ルーラして配合して編成して、の手順も非常に面倒で、まるでタイムアタックのようだった。
強敵島の、ええと、初心者救済仕様…あーもういいや。
フォローできないks仕様であるレベル変動システムは健在で、これも面倒さの一因となっている。
Fランクモンスターをいっぺんに育てたいのにそれができない。
今回は動きに制約があるゴーレム島なのも微妙。

それらをさっ引いても、悪いイベントではないので、通常ならもっと喜んだはず。
外れのメタルでも補助券が期待できる強敵島は、本来とても美味しいイベント。
なんだけど。
とりあえず2日参加したが、初日のスタミナは全てメタルで使い、二日目は5を残して迷宮に使った。
やっぱりちいさなメダルとの兼ね合いが難しい。
メダルもほしいしメタルもほしい。
どうしたものか。



そんなメダル目的の迷宮(周回3回目)にて、初めてのお宝部屋に遭遇。

WS2016年06月02日_1904

金部屋とも呼ばれてるらしいが、なるほどという感じ。
時間が遅く眠かったので最初は気付かなかった。
マップで宝箱の場所を「ここと、ここと、ここ…あれ?」と数えている内に気付いた感じ。
大量の宝箱にテンションが上がり、眠気も忘れてヒャッホーとばかりに漁ってみた。


しかし。


WS2016年06月02日_1905
WS2016年06月02日_1906
WS2016年06月02日_1907
WS2016年06月02日_1908
WS2016年06月02日_1909

ランクE×3、ランクD×2、ランクC×1、福引補助券×2。

中身は本当に、本当に酷いものだった。
…これ、お宝?まるで初心者セットみたいだけど、これが金部屋のお宝?
言っていいすか。

これなら普通の部屋でちいさなメダルが出た方が何倍も嬉しかった。

超奥義なんて贅沢は言わない。
せめて奥義の書とか。
せめて補助券じゃなく金福引とか。
これはいくらなんでも酷すぎる。
初めて金部屋が出たのに、ものすごく残念な感じだ…。

まあ、ポジティブに考えれば、それほど確率高くないらしいので見られただけラッキーなのかもしれない。
中身は置いといて。
…はぁー…。
30周年期間中は、金部屋は8個全部ちいさなメダルでいいじゃないか。
その方が絶対喜ばれると思うんだけどな…。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメント
((((((((((8-(ノ ・ω・)ノヵタヵタばんわ~
さすがにこれはヒドイですね(´;ω;`)
金部屋というくらいならもう少しなんか・・・ねぇ?(´・ω・`)
迷宮からエスタークいなくなったらまた置物イベントになりそうな予感(;´∀`)
2016/06/03(金) 21:51:53 | URL | オロオロKT #- [ 編集 ]
Re: オロオロKTさん
ハズレ金部屋なんて本来笑い話にできるはずなのに、かなり嫌な気分になりました。
メダル、全然出ないですね。
今更ながら、メダルのドロップ率と、景品の必要個数の設定が厳しすぎるかも。
ナンバリングのドラクエのちいさなメダルは、こんな焦燥を煽るアイテムじゃ無かったはず……
2016/06/04(土) 02:26:10 | URL | sirou #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック