
ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ
まだLV8クリアしたわけでもないのに、ちょっと気が早い話。

今回の異界は、どこを周回すればいいんだろう。
今後呪文が復権するならドルマータを狙うのが定石だろうか。
個人的には、マホヤルに惹かれるものがある。
名前のイメージだと自分のMPを削って対象に渡す感じだが、実際のとこはどうなんだろう。
リホイミみたいにサポート魔法扱いで、対象が適当なら全く使えない。
そうじゃなくホイミみたいにMPが一定量減ってる仲間に使うなら、回復量次第で使い道がありそうだ。
それこそ、自動MP回復の特性持ちに使わせれば、消費MP次第で永久機関になるだろう。
自動MP回復の特性、持ってないけど…。
ふと思い付いたのだが、パレードスキルを使えば手持ちのモンスターでも活用できるかもしれない。
例えば、シドー&エスターク。
これであくま系なら、蘇生するだけで20%回復する。
マホヤルでMPを使い切ったら、ボスに倒されるかメガザルでもして、蘇生して貰ったらまたマホヤル…って感じ。
元々のMPが高ければ回復量も跳ね上がる。
レモンスライムみたいに上げすぎてるとダメだけど。
アタッカーがわざと倒されてマホルアップしなおすのと理論は同じ。
これがうまくいけば、シャイニングボウもつるぎのまいも打ち放題だ。
これの利点は、マホルアップを消費しなくて済むのと、アタッカーをわざと死なせるみたいなタイムロスをしなくて済む点。
特に、麻痺眠りなどで相手の動きを封じた場合、倒されるのも一苦労だからそれを考えなくて済む。
特技枠を気にしないなら、アタッカーにマホトラでいいんだけど…。
欠点は、スタメン8枠の内一つをMP回復役だけで埋めるのはかなり微妙。
バイシとか持たせて他の役目を兼任させるか、そいつ自体が優秀なパレードスキルを持ってればアリだろうか。
長々と書いてきたけど、全部マホヤルの仕様次第だ。
MPをどれだけ使って、どれだけ回復するのか。
それより大事かもしれないのは、アタッカーを優先してくれるのかどうか。
例えば単純に大きくMP減ってるモンスターを優先するなら、マホトラ攻撃持ちのボスには使いづらい。(盾役を無駄に回復しそう)
メガザルループ戦術も面倒になるだろう。(メガザル役を無駄に回復しそう)
いや、自身がメガザルループ役になれば、それは問題ないか?
とにかく仕様次第で、書いたことが全部妄想で終わりそうな気がする。
そもそも、スカウトできるのか?という問題も…。
- 関連記事
-
- 異界LV5-7 2016年7月の異界その4 (2016/07/27)
- マホヤル 2016年7月の異界その3 (2016/07/27)
- 初日 2016年7月の異界その2 (2016/07/26)
スポンサーサイト
| ホーム |