
ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ
異界2日目。
・LV5
事前情報によると、取り巻きのリンゴは最後のあがきを使うとのこと。
複数いるので、普通にシャイボをぶっ放すと恐らくオーバーキルでパーティ壊滅。
でもまあ、メガザル役を2体用意して倒すときに1体ずっとつまんでおけば大丈夫。

ボスの木はリンゴをザオリクしまくるが、一度使ってるのでもうあがきは来ない。
なので、その後はシャイボを打ち続けて終了。
これ、蘇生じゃなく「仲間を呼ぶ」で新しいのを呼ばれてたらかなり難易度上がったと思う。
木のボスとリンゴ、というと某カービィの1面を思い出した。

注目してるマホヤルのスカチャンはAランク2.5%。
Bランクなら最悪肉使ってでも…と思ったけど、これは厳しい。
・LV6

ボスはやまたのおろち。
取り巻きが勝ちどき持ってたりして火力が結構高い。
ブレスで攻めてくる感じ。
おろちと言えば……ってことで久々におばキャンのビリボ大防御盾を引っ張り出してみた。
結果から言うと、微妙だった。
あまり麻痺ってくれなかったし、位置が悪いのかアタッカー組が殴られたりもした。

それでもたまには麻痺ってくれた。

ちょっと苦戦したがなんとかクリア。
銀箱から奥義の書。
・LV7
事前情報から、そこそこ難しい感じがしたのでちょっと構成をいじった。
いつだったかのスペシャルMVPで、マジックバリアをゲットしたねこまどうを入れる。
代わりに、シドーを外してみる。
マホキテボディ持ちがいるので、つるぎのまいを持ってないシドーは微妙と考えた。
マジバリ役1バイシピオリム役2、メガザル役2、盾1、アタッカー2。
盾にはビリボ狙いでおばキャン続投。

結果的に、おばキャン盾は大失敗。
ほとんど麻痺った記憶がない。
なつき度低いのでだいぼうぎょ解除が何回もあった。
素直にメタキンにするべきだった…。
敵は3体だがどれも呪文が強力で、耐久力もかなり高い。
全体攻撃がかなり熾烈で、大賢者持ちが2体いるから、マジバリがないとドルイドでも安心できない。
最近育成中のゴールデントーテムをメガザル役で入れてたが、それも同様。
メラマータとドルマータは恐ろしい威力で、打たれると半壊必至。
それでも、メガザルループを繰り返して少しずつ削っていく。
竜王はつるぎのまい、エスタークはMP豊富なのでシャイニングボウを打たせた。
メガザル役も呪文に巻き込まれる可能性があるのでかなりスリルがあった。

対峙してから3分ちょい経過して、地道な削りが効いてようやく取り巻き2体が吹き飛んでくれた。
こうなれば後は楽勝。


金箱が出たがC紋章。残念。
さすが、なかなかに難易度が高かった。
ドルマータはSランクでスカウト1%だったし、ここはやめてやっぱLV5周回かな。
初めてマジバリを実戦投入したが、効いてたのかどうか微妙な気がした。
MPとか気にせず、アタッカーを増やして早く数を減らした方が良かったような気も…。
一応、マジバリかかってるおかげでドルイドがバイシを唱え続けてくれたり、メリットはあったけど。
・LV8
は、これから行ってきます。
- 関連記事
-
- 異界LV8 2016年7月の異界その5 (2016/07/27)
- 異界LV5-7 2016年7月の異界その4 (2016/07/27)
- マホヤル 2016年7月の異界その3 (2016/07/27)
スポンサーサイト
| ホーム |