
ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ
異界二日目。
LV5 異・伝承の扉
新しく追加されたドラゴン2体がボス。

wiki情報からここまでは盾無しで行けると踏んで、アタッカー4の脳筋構成。
攻撃はそこそこ痛いが2体とも耐久力は低くて、強力なブレスを打たれる前にシャイボ連打で倒しきる事ができた。

前に出したJOKERが犠牲になったけど。
一応、脳筋プレイが無理っぽかったら大防御役にチェンジさせるつもりだったが速攻で倒せて良かった。
これより上は難易度が急上昇するので、気楽に周回するならこのLV5…なのかなあ。
ただここは超奥義出るんだろうか?
LV6 異・伝承の扉

これ、やけに難易度高くないか?
殺る気満々の特技をガンガン使ってくる3色ドラゴン達。
大賢者・神の踊り手・大剣豪と揃ってるけど、特に新しく追加されたデビルズソウルがかなりヤバかった。
盾のメタキンがこれでマインド食らって大防御解除で半壊。
あまり打ってこなかったのが幸いだったけど、死の踊りもあるからどっちにしても厄介だった。
大賢者イオマータは異界じゃもうお馴染み感があるが、だからといって危険度が下がるわけもなし。
こっちは頻度が高くて鬱陶しかった。
超聖魔斬はあまり打たれなかったかも。
何にしても、メガザル役のつまみ回避がかなり大変だった。
以下、戦闘ダイジェスト。

上でも書いたけど、デビルズソウルを食らって大防御解除で半壊の一幕。

リカバリーしてひたすらシャイボを食らわせる。
取り巻きはシャイボ半減なのがイヤらしい。

大賢者マータは、間違いなく異界の難易度を上げたと思う。
もう慣れたけど。

猛攻を食らってアタッカー陣が全滅し、メタキンが殴りかかって大防御解除されて半壊。
でも緑ドラゴン(踊り)を倒せたし、全員絆創膏3つついてるので、後は削り切るだけ。

こうなればもう終了。
ボスのりゅうおうが一番弱かったかもしれない。
一応格闘王持ちだったみたいなんだけど。
大賢者がついてないメラマータはメガザル役(トーテムとドルイド)には無効だし、冥界の門はそんなに威力が高くなかった。

クリア。
結構キツかった。
取り巻きが技を構える度にメガザル役をつまむような、危険な戦闘だった。
火力だけなら過去のLV8並かそれ以上だったと思う。
ドラゴン斬りがあったらもっと楽になったんだろうか?
二日目は長くなるので一旦区切る。
- 関連記事
-
- 分裂禁止! LV7 2017年1~2月の異界その3 (2017/02/01)
- ひと味違う…LV5-6 2017年1~2月の異界その2 (2017/02/01)
- ライト、再び LV1-4 2017年1~2月の異界その1 (2017/01/31)
スポンサーサイト
| ホーム |