ずっと面倒だった。
モグサッチェルを開いてから、下のほうにあるアイテムを見るのに下キーをずっと押すことが。
金庫とかを外で見る場合、横キーで10個飛ばしができるのだが、サッチェルは横キーを押すとカバンに移動するのでそれが出来ない。
アイテム欄の一番上で上キーを押したら、一番下のアイテムに移動するような仕様にしてくれればいいのに、と思っていた。
というか金庫とかロッカーでもそうで、80個とかあるのにずーっと下押して探すのとかしんどくてしょうがなかった。
ほんの数秒と言え、これが積み重なったストレスは意外と大きい。
特に、サッチェルは重要なアイテムが下にあると、あ、今必要だ!という時に使えなかったりして、実害が出ていた。
ずっと面倒だったんだ。
マクロ開くボタンを押したまま横キーを押すと、10個飛ばしが出来る事に気付くまで。
やべーなにこれ超便利。
ていうかこんな重要な事なんで説明書に書かないんだ?
それともこんなの常識なのか…?
4年+ブランク3年挟み約半年プレイしてて初めて知った便利コマンド。ヴァナはまだまだ広い。
モグサッチェルを開いてから、下のほうにあるアイテムを見るのに下キーをずっと押すことが。
金庫とかを外で見る場合、横キーで10個飛ばしができるのだが、サッチェルは横キーを押すとカバンに移動するのでそれが出来ない。
アイテム欄の一番上で上キーを押したら、一番下のアイテムに移動するような仕様にしてくれればいいのに、と思っていた。
というか金庫とかロッカーでもそうで、80個とかあるのにずーっと下押して探すのとかしんどくてしょうがなかった。
ほんの数秒と言え、これが積み重なったストレスは意外と大きい。
特に、サッチェルは重要なアイテムが下にあると、あ、今必要だ!という時に使えなかったりして、実害が出ていた。
ずっと面倒だったんだ。
マクロ開くボタンを押したまま横キーを押すと、10個飛ばしが出来る事に気付くまで。
やべーなにこれ超便利。
ていうかこんな重要な事なんで説明書に書かないんだ?
それともこんなの常識なのか…?
4年+ブランク3年挟み約半年プレイしてて初めて知った便利コマンド。ヴァナはまだまだ広い。
- 関連記事
-
- 背負えるか、エースの宿命 (2010/11/14)
- サッチェル買ってから (2010/11/04)
- 変身できないベルト (2010/11/01)
スポンサーサイト
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
| ホーム |