ブラウザゲームの「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をやってました。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


多分長くなるはず。


クリップボード01

LV8に挑戦、構成はこんな感じ。



WS2017年05月03日_4215

雑魚1戦目に猫軍団、イオマータ持ちでいきなりマジバリ持ちのダークペルシャ登場。
死の踊り無効、シャイボも軽減で威力減衰。
しかも誰かのザキ攻撃でJOKERが一撃死亡…。
イオマータも食らって戦線がボロボロに。
体力は低めなので割と早く倒せたのが不幸中の幸い。


WS2017年05月03日_4216

雑魚2戦目、マシン軍団を引いてしまった…。
シャイボ半減で、呪いの岩が前で何もしてなかったから多分ザキ耐性あり。
早めに仕留める方法がなく、自分のパーティだとどうやったって時間がかかってしまう。
多分マジンガか黒いマシン3がビリボ持ってるぽくて、シャイボを打ったときに麻痺ったりも。
最悪だ…。
と、嘆いても仕方ないので、呪いの岩を下げて後衛に、シャイボをつるぎのまいに変えてひたすら削る。
なんか、さみだれ斬りやホーリーエッジで呪いの岩を執拗に狙ってきて、死ぬほどウザかった。
というか、それをやられると詰むのでマジ勘弁してください。
つまみ回避を駆使してひたすら削り続けて何とか撃破。

WS2017年05月03日_4217

ここで1分以上使わされて次へ。
この辺で思い出してマホルアップ使用。
本当は開始直後に使っておきたかった。


WS2017年05月03日_4218

雑魚3戦目は影軍団?良く分からんが特に問題なし!
黒スライムがもやもやボディ(マヌーサ)持ちだけど、死の踊りも全員に入るし前2回に比べるとかなり楽。
ちなみにマヌーサはエスタークと竜王(攻撃必中持ち)は無視できる。
バラモスゾンビは食らうとマズいのでつるぎのまいを使用。

雑魚4戦目はラッキーなことに3戦目と同じ影軍団。
問題なく一蹴。


残り時間10分20秒ほどでボスに到着。
遭遇前にマホルアップを限界まで使っておく。
MPの切れ目は火力の切れ目。

WS2017年05月03日_4220

大賢者イオマータのアークデーモンをターゲットして、とりあえずバラモスゾンビもシャイボを使わせる。
あんこくボディを食らう可能性があるけど、まあ毎回ラプソーンに飛ぶとは限らないし。
それに一応マインド半減だし。
と言うわけで、取り巻きの数が減るまでは削りを優先。


WS2017年05月03日_4221

ボスにはたまにビリボが入るけど気休めレベルな気がした。
取り巻きには入らないし。


WS2017年05月03日_4222
WS2017年05月03日_4223

小瓶とマホルアップでMP回復。
取り巻きの特技の頻度がそこそこ高くて、割と半壊してたのだが、ポジティブに考えるとMP回復チャンスだったりする。
ボスは一回だけ流星を打ってきたが、それ以外はずっと殴りオンリーだった。


WS2017年05月03日_4224

残り5分30秒で、ついに取り巻き1体の除去に成功!
厄介なアークデーモンが消えて少し楽に。

しかし…これ、時間足りるのかな…。


WS2017年05月03日_4225

残り4分30秒で、ようやくラプソーンに絆創膏一つ目を確認。
あんこくボディを食らう回数が増えたので、バラモスゾンビはつるぎのまいに切り替え。


WS2017年05月03日_4226

残り3分ちょいで、取り巻き2体目除去!


WS2017年05月03日_4227

その後すぐに3体目も除去、ついにボス単体に!!
ただ、時間がヤバイ。
仕方ないので、ここでJOKERも盾役からアタッカーにチェンジ。
ラプソーン1体になったら盾役も殴った方がいいという情報をwikiで見たので。
実際にやってみると、大防御なしで一撃1400~1500くらいなので一応耐えられないことはない。
痛恨は3000越えてくるので、HP満タンのJOKER以外は耐えられないから、そこは運任せ。


WS2017年05月03日_4228

残り2分半くらいで絆創膏二つ目を確認。
メガザル回復が間に合わず前に出してたJOKERが沈んだが、気にせず削る!!


WS2017年05月03日_4230

蘇生後、思い出してみかわしの薬を6回使用。
もうほとんど時間ないけど、やれることはやっておく。


WS2017年05月03日_4231

残り1分37秒。
これはもう厳しいかなあ…。


WS2017年05月03日_4232

残り1分半で絆創膏三つ目を確認。
経験上、ここからが長いはずなんだけど…。
後はもう、ひたすら削るだけ。


残り1分。
WS2017年05月03日_4233

時間ない時間ない!
みかわし30%越えも空しくJOKERが沈んだが気にしてる場合じゃない!


残り30秒。
WS2017年05月03日_4234

何がマズかったか。
誰を入れ替えれば行けるだろうか。
何を追加すれば行けるだろうか。
雑魚戦運の問題かもしれないから、明日再戦すればあっさり行ける可能性もある?
うーん…。
と、プレイヤーは既に諦めモード。
そんな気も知らず、エスターク達はひたすらシャイボを打ち続けていた。



残り20秒、

19秒、

18秒、

17秒、


WS2017年05月03日_4235


!!!!!!

倒せたあああああああああああああああああああああああ!!!!


WS2017年05月03日_4236

時間は大丈夫なのか?間に合う?




WS2017年05月03日_4237

クリア!!
ギリギリだったけど!


WS2017年05月03日_4238
WS2017年05月03日_4240


称号ゲット。



 --感想--
いやあ、しんどかった。
クリアできたのは嬉しいけど、こうもギリギリだとあまり喜べない。
昔はMP切れで火力足りないって状況はあったけど、そうじゃないし。
終盤に1発でも流星打たれてアタッカーが落ちてたら間違いなく終わってたと思う。
何故こんなギリギリになったのか。

 1.雑魚のマシン軍団が凶悪だった
 2.特技の頻度
 3.ドレアムのパレスキが効かなかった

自分の細かいミスを除いたら、これくらいしか思い付かない。

1は、影軍団じゃなくマシン軍団が2回来てたら絶対にクリア無理だったと思う。
つまりは運だ。
2は、大賢者イオマータやばくれつけんを何度打たれたか。
これも運不運関係あるけど、魔法を封じるとか行動を封じるとか方法がありそうなので運とは言い切れない。
それに、終盤のラプソーンは通常攻撃ばかりだったから、むしろ運が良かったとも言える。
3は、最初から情報で分かってたことなので言いがかり。
次の異界LV8ボスが????系統ならありがたいんだけど。


何にしても、久々に熱い戦いができた気がする。
ただ、15分制限でランダム雑魚戦4回させるこの難易度調整はもうやめてもらいたい
LV8で雑魚4回させるならせめて固定にしてほしい。

それでも、何と言うか。
運ゲーぽいところがあるから、どうも素直に認めたくないけど。
それでも、やっぱり異界は面白いと思う。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック