
ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ
交易イベント、折り返し。
ちなみにイベ三日目のチップドロップは343枚だった。

盗人バトルは4回発動して、取りこぼしはなくドロップはそこそこだった。
四日目。
盗人バトルは今日も4回発動した。

最高は88枚で、レベル17に。
盗人バトル用パーティは手持ちモンスターの特技を確認しまくった結果、こんな感じに。

レッドバロンがバギムーチョ、キラマのサムスがギラグレイド、モーモンとヘルバトラーがイオグランデ、メラゴがドルマドン。
範囲魔法と全体魔法で攻撃、バラモスメタハンは補助。
いやーまさか、元相棒で元エースのキラマが再び輝く日が来るとは思わなかった。
しかし正直に言うと、ギラグレイドはダメージ発生が微妙に遅い。
なんかエフェクトが遅れて出て、そこでようやくダメージが入る感じ。
他の魔法と被るとほぼ無意味になっているので、ちょっと使いづらい。
だが、代わりがいないし個人的にもキラマを使いたいのでこのまま行こうと思う。
正確にはハーゴンとSヘルバトラーが郵便にいるんだけど…イベント後に預かり郵便を圧迫するのが嫌。
ちなみにバラモス2体とレッドバロンのパレスキで呪文ダメージ3割増しだけど、あまり意味なさげ。
これでも一撃で倒せなくなったら、この前当たったバラモスを郵便から取り出す必要があるかもしれない。
敵のHPがそんなに増えるのかは分からないけど…。
さて、気になる本日の結果は。

なんと、519枚と素晴らしい数字が出た。
519って、多分、前回自分が集めた総枚数より多いぞ。
しかも日替わりクエも曜日クエもフルにやってこの数字なのが素晴らしい。
これで、四日で1376枚。
2000枚までは624枚。
あと二日あるので一日312枚。
今のレベルなら盗人バトルが2・3回来れば行ける計算なので、これは…。
マジで行けるんじゃね!?
初日の感触だと最終日にギリギリ行けるかどうか、って感じになると思ってたのに。
普通に日替わり曜日やって残りスタミナでストーリーを進めるだけで、タマゴが1個増えるなら万々歳だ。
このイベントは、もしかしたら改善されて良イベントになったのかもしれない。
古くて埃を被ってたモンスターの救済になってるし。
何よりキラマが活躍してるし。
ただ、どうしたって盗人バトルがキーなので、これの発生運に左右されるのは問題かも。
基本はランダムだけど、パレード3回やって発生しなかったら4回目には必ず発生するとか、そういうのじゃダメかな。(ヌルすぎる?)
- 関連記事
-
- 交易終了! (2017/06/19)
- 交易イベ4日目 (2017/06/16)
- 交易イベ (2017/06/15)
スポンサーサイト
| ホーム |