
ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ
強敵イベ中。

始まる前は不安だったシンボル発生率は、かなり良好に感じる。
一度倒したモンスターの再出現も早い。
一日目の光の大陸は早々にルーラ横が途切れたのでエンゼル断念したが、炎の大陸は一日目も二日目も延々とシンボルが出続けてくれた。
これは、かなりナイスな仕様。

驚いたことに、今回のモンスターは2体出現アリの設定。
二日目終了時でパンドラボックスはスカウト率1.2%まで上がった。
これなら、終了までに何か一匹くらいはスカウト成功するかもしれない。

ここまで予想外のナイス仕様ばかりだが、福引きドロップ率はかなり微妙。
2匹出てもゴールドばかりで、金銀はもちろん銅もなかなか出ない。(金は出ないらしい?)
シンボル発生率が高いのは、ドロップ率を絞ってるせいかも。
ただ、これは運が絡むので仕方ないと思う。

エンゼルは、一日目は出なかったが二日目はすぐ出てきてくれた。
翌日、倒した時間から24時間経過するまでプレイできない…みたいな無駄がなくなったのは、本当にありがたい。
この24時間仕様の問題は、去年のスライムかがみもちの時点で気付けるはずなのに、修正にこんなに時間かかった理由が分からない。
担当の人、ちゃんとテストプレイしてますか?
と、先ほど「終了までに何か一匹くらいは…」と書いたばかりなのだが。

びっくりサプライズ。(2重表現)
全く狙ってなかったゴールドマジンガをゲット。
一瞬微妙と思ったけど、Sランクは使い道があるのでどんなものでも嬉しい。
今回の強敵は、福引きドロップは良くないけど今のところ悪いイベントじゃない気がする。
スカウト成功したからそう感じるだけかも?
- 関連記事
-
- 交易イベ開始 (2018/03/28)
- 福引き不調、スカウトは… (2018/03/21)
- 連盟終わって強敵イベ (2018/03/19)
スポンサーサイト
| ホーム |