ブラウザゲームの「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をやってました。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


4/17~4/23、新イベント、開拓島調査隊。(→公式リンク

謎の新イベント。

 コラボでやった戦国IXAの、内政パートこと戦国シムシティもどきをやらされるのか?
 報酬は豪華に見えるけど難易度はどうなのか?
 モンスターを送り込むってどういうことだ?探検待ちみたいにボーっとしてるだけで終わるのか?
 それはそれでめちゃくちゃ楽だけど、それってイベントとして成立するのか?

と、色々な疑問が。
説明を一読しても良く分からなかったが、何度か読んで納得。
島内のパレードで物資と短縮アイテムが手に入るということだから、人参使用促進イベントなんだろう。
パレードしまくって短縮アイテム拾えってことなんじゃないだろうか。
報酬が豪華に見えるけど、6日間の通常スタミナ120じゃ7500の奥義の書に届くか届かないか、そんなもんだろう。
超奥義はもちろん新SSなんて論外。
交易みたいに後半になると伸びる系みたいだから、ほしかったらにんじん大量に使ってくださいねー、ってことだ。
まあ連盟の超奥義の入手難度を考えればそれは仕方ない。
って、まだ分からないから決めつけるのも良くないんだけど。


ただ正直言うと、こういう箱庭開発シミュレーション的なゲームは嫌いじゃない。
全然違うけど町を発展させるっていうのもドラクエ3を思い出す。
せっかくの新イベントだし、面白いと嬉しいなあ。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック