ブラウザゲームの「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をやってました。

ドラゴンクエストモンスターパレード ブログランキングへ


気付けばまた更新サボり状態に。
ただこれはメタルを真面目にやって別ゲー(ガルフレ)もやってコンシューマゲーム(ペルソナ5)もやってW杯も見て…という状況だったので仕方ない。
マジで時間が全然なかった。
とりあえず、先々週の話から。


6/5~6/11、探検SP。(→公式リンク
迷宮更新、7/2まで。(→公式リンク
それと異界LV9追加。

探検SPは肉がないのでスルーした。
だからどうでもいいっちゃどうでもいいんだけど、見たことないモンスターが目玉だった。
ググったらドラクエ10の敵らしい。
性能は今更の???系統の強化。
本人も???系なのでデンガー(ギュメイ)と同じように揃えたら強くなるタイプ。
斬撃だから○○ボディに弱いのとマインド耐性に穴があるという弱点もデンガーと共通。
ただ、最近の異界連盟ではこの弱点は弱点と言えないような…。
プレッシャーどころかギロラブも見ないし、ボスが行動阻害ボディをつけてた記憶もない。
かなり前にあんこくボディ持ちのラプソーンがいたとか、闇竜王が固有特性で時々ビビらせてきてたけど、それくらい?
ピサロが行動するたびに耐性なしが震えてた異界が懐かしいよ。


迷宮はバーニングボウ、じゃなくアローが目玉。
この週は迷宮に行きまくったけどゲットできず。無念。


異界LV9は、興味はあるけど報酬が称号だけなのでやる気がでない。
もしやるとしても、迷宮の後。


というところで、先々週の話終了。


先週の話。

6/12~6/19、メタル祭り。

最近はエンゼル討伐の方が重要なメタル祭り。
エンゼルの引きはそこそこ。
追加人参なしで7~8匹倒せたので、悪くはなかったと思う。

エンゼルのついで、じゃないけどメタキンで経験値も真面目に稼いで、ついにバルザックが+999に。

WS2018年06月15日_6400
WS2018年06月15日_6401

999到達と一緒に嬉しい重さマイナスゲット。
なんだかんだで重さマイナス6までダイエットできた。
これでバルザックのタマゴ配合は一旦終了。
特性はいきなりバイキルト、まれにハイテンション、ギロギロ、しっぺがえしと物凄く中途半端な感じ。
アタッカーか、サポートか…。
うーん…。


WS2018年06月13日_6395
WS2018年06月13日_6396

タマゴチケットのオーバー配合でギガントドラゴンがボミエ攻撃をゲット。
反射やしっぺがえしされると痛いけど、ハックと違ってボミエはボスにも通る可能性がある。
最近は異界も連盟もハックに対して厳しすぎで、無効耐性ばっかりなのでハック攻撃はあまり活きてない。
なので、この際ハック攻撃を外そうか少し悩んだけど、結局一発逆転と入れ替え。
バトスタでのエース役はギュメイに譲ったので、現状では一発逆転は活かしきれない。
今後ドラゴンウィークリーで高ポイントは狙いづらくなるけど、まあOK。


今回で実感したのだが、メタルは、真面目にやると本当に時間がかかる。
もうそろそろ、おうえん狙いでサポートの低ランクを複数育てるのは止めようと思う。
現状でバトスタ用のサポート育成を頑張るのは、ほとんど趣味の域だろう。
無理に時間作ってまでやるものじゃない、と、頭では分かってたんだけどなかなか踏ん切りが付かなかった。
どうしてもやりたいなら、馬車に置いといて50になってたら配合、くらいでいいんじゃないか。


というところで、先週の話終了。
まーた物凄く時間がかかってしまった。
やっぱサボってちゃダメだな。
今週の話も書きたかったけど、また今度。(あれ?デジャヴ…)
関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック