ブラウザゲームの「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をやってました。
HDDの整理をしていたら昔のマクロのバックアップが出てきた。
懐かしくて確認すると、今では使い物にならないものばかりだった。
例えば

/equip 両足 リーピングブーツ
/equip 腰 王国騎士制式ベルト
/ws ダンシングエッジ

とか。現在のWSのマクロは<t>など相手を指定しないと発動しないが、かなり昔は<t>なしでもWSを発動できた。
いつからかマクロ上でターゲット指定が必要になったんだよな…
どうでもいい豆知識でした。



いや、そんなことは本当にどうでもいいんだ。
その昔のマクロの中に、別鯖でタルタル黒魔道士を作って遊んだ時のマクロがあった。
そのマクロのカッコ良さと痛々しさ、別名厨二マクロを書き記しておきたかったんだ。

ストーン
/echo <me>:万物の起源たるマナよ、彼の者の地面を槍とし貫け!
/ma ストーン <t>

ウォータ
/echo <me>:万物の起源たるマナよ、彼の者を水で包みたまえ!
/ma ウォータ <t>

どうよこの熱さ!恥ずかしさ!レベル5でなんだその精霊V系も真っ青の偉そうな呪文は!
顔から火が出る。そういやロードス島戦記とか好きだった!
/echoなのがまた。
まだあるだろ、と探し探し。

バインド
/echo <me>:万物の起源たるマナよ、彼の者を足を止めよ…
/ma バインド <stnpc>

ブライン
/echo <me>:万物の起源たるマナよ、彼の者を闇で覆いたまえ!
/ma ブライン <t>

ポイズン
/echo <me>:万物の起源たるマナよ、彼の者の身体を蝕め!
/ma ポイズン <t>

キャーカッコいい!死にます!
自分は全魔法をマクロにするつもりだったのだろうか。
結局今のエルを捨てられず、タル黒は10レベルいかずに消しちゃったんだけど。
今考えると…正解だったような…そうでもないような…。
もっと厨二タル黒が育ってれば色々なマクロの文章を見れたかもと思う自分は何だろう、露出プレイ好きなんだろうか。

現在はechoなんてペットのHPの%とTP表示ぐらいしか使ってないけど、こういう楽しみがあってもいいよね。
じゃあ今厨二マクロ使えって言われたら死にますけど
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック